ケンタッキー食べ放題

f:id:suzukimokichi:20210501161521j:plain皆さんケンタッキー食べ放題を知っていますか?


南町田のグランベリーまで行ってまいりました。


チキンだけでなく、ビュッフェやデザートまで充実しており、とても充実したひとときを過ごせました。


画像は駅の近くの公園です。


食後の休憩に利用しました。

最近の事

昨日も一昨日もネイティブキャンプを朝方までやり、寝落ちした。

今日は3つセミナーの話を聞いた。

自分の中で新しい事をしようという気持ちが湧き上がっている。

身体は気持ちについてくるものだからあまり気にしてない。

人との関わりを求めているようだ。

これからの方向性として、キャリアコンサルティングの勉強をしながら、NLPを学ぶという軸ができそうだ。

やるべき事が多すぎる。

優先順位を一つ一つつけていくフェイズだ。

ドバイへ行ってもいいし。

何でもできるリソースが自分にはある。

前に進んでいく。

お金と心を動かす会話術

2018年出版

 

良い営業は、

お客様に対してリーダーシップを発揮する

営業=感情の移動

お客様をハッピーにするためには、

自分が楽しんでいないといけない

 

営業=ドクター

問題解決と願望実現を商材やサービスで手伝い

ex.白衣を着て営業したらトップになった

 

とにかく過去を共有する

 

人間は褒められると、悩みを言う生き物

 

営業は妄想力が強い人が有利

小説を読むことが有効

ex.そうすると連想 契約→良い未来

契約しない→悪い未来

 

認知的不協和

ex.無理に進めるつもりはないと伝える

3つのプランを提示して、そのうち1つを捨てる

 

クロージングワード

現実的ですか?

この業界のプロとして、本気でお話をさせていただいてもよろしいですか?

 

反論を和らげる接続詞

その上で たとえば いずれにしても

 

クロージング後偉人の格言で締める

ex.お祝いにこんな言葉を贈ります

人生で起こるすべての出来事は、すべて最高のタイミングでやって来る

by本田健

 

クロージングテクニック

・金額の差額に焦点を合わせ、割る

・選択の教育的クロージング

・ノートを閉じてクロージング

・悩むことが出来ないことは、捨てさせる

(脳機能の特性 出来ないことは悩めない)

 

ポーズでいいので前向きな行動をとる

結果は状態に比例する

ex.ブライアントレーシー

午前中、最初に50人断られた者に、最高のランチをごちそうしよう!

 

自信に満ちた錯覚が、自信に満ちた人生をつくる

 

営業を成功させるには、相手の基準を壊す

前列は壊すためにある

過去やってきた事を基準にする人

理想像を基準にする人

 

営業は、契約後の未来をお客様に擬似体験してもらう

 

営業は、言葉の筆で絵を描け

仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか

2008年出版

 

筋トレの目的

自分本来の輪郭をしっかり保つ

鍛えた肉体は金では買えない

人は体を鍛えている人を無条件で尊敬する

鍛えた体は、精神的タフさ、自制心をあらわす

レーニングとは、地位も肩書も抜きにした、素のままの自分を客観的に認識し、磨き上げる作業

 

興奮=交感神経優位

意欲的、ポジティブになれる 言い訳しなくなる

 

イデアがどんどん出てくる

セロトニン神経が作用

座った会議では良いアイデアは出てこない

 

人間本来の身体に秘められた直感力が鋭くなる

 

筋肉を成長させる3条件

機械的破壊 筋肉を壊す

・成長ホルモンの分泌

・適切な負荷

 

レーニング5原則

・意識性 結果を意識

・全面性 バランスをとる

・漸進性 過負荷の法則

・個別性 自分に合ったやり方

・継続性 6ヶ月→一生

 

有酸素運動

20分以上で脂肪酸がエネルギーとして使われる

デメリットとしては、活性酸素が老化の速度を加速させる シワが増える

有酸素運動の前後は食べないが基本

運動後30分〜1時間は空ける

必要以上に吸収されてしまう為

朝食前 水とアミノ酸を呑んで運動

レーニングの1時間前には何かを食べておく

レーニングを通して水を500ml

レーニング後はアミノ酸 総合アミノ酸

 

4時間おきに食事をする事でインスリンの分泌を減らす

 

ウェアがおしゃれだと効果も高まる

シューズ選びは機能性を重視

 

首尾一貫感覚

・有意味性 全てに意味を見いだす

・把握可能感 出来事を把握し、適応する

・処理可能感 全て対処可能と感じられる

スタンフォードの自分を変える教室

 

2015年出版 ケリーマクゴニガル

 

意志力 やる力 やらない力 望む力

もうひとりの自分に名前をつける

 

ひと呼吸おくことで、衝動が抑えられる

 

自分が何をしようとしているかに気づき、実行するのがたやすいことより困難なほうを選択する

 

やらない力の強化

ex.言葉使い

やる力の強化

ex.毎日継続して何かを行う

 

肉体の疲労は脳が体をだますための策略

疲労は感覚や感情のようなもの

 

モラルライセンシング

たいていの人は道徳的に完璧でありたいと願っていない

いい行いをすると、その分自分の衝動を信用しがちになり悪い行いをしがち

欲求の解放 一歩前進し二歩下がる

 

なぜという理由を思い出す

自分をあまやかす報酬への感じ方が変わってくる

努力する姿勢へ焦点をおく

 

明日も同じ行動をすると考える

毎日同じ行動を同じだけ行う

 

ありのままの自分が最高の自分になることを望んでいる

自分自身の価値観に従って生きていきたい

と自覚する

 

根拠のある方法を実行する

ドーパミンなど報酬の期待✖️

セロトニンなど気分を高揚させる脳内物質○

 

罪悪感より自分を許す

自分に思いやりをもって振り返ることで失敗は自分のせいだと認めやすい

事実をありのままに見つめられるようになる

 

限定合理性 限定意志力

報酬が目の前に現れると報酬を逃すまいとする

報酬と自分との間に距離をおく

ex.10分ルール

 

将来のことをリアルに感じる

ex.将来の自分へメッセージ、想像

 

意志力の免疫システム

ex.1日の初めに数分間目標について考える

 

努力をあたりまえにする仲間に囲まれる

 

恥の効果を利用

目標達成後自分をどれだけ誇らしく思えるか?

 

報酬の予感は報酬をもたらすとは限らない。

将来の自分はスーパーヒーローでもなければ赤の他人でもない