2021-02-27から1日間の記事一覧

お金と心を動かす会話術

2018年出版 良い営業は、お客様に対してリーダーシップを発揮する営業=感情の移動お客様をハッピーにするためには、自分が楽しんでいないといけない 営業=ドクター問題解決と願望実現を商材やサービスで手伝いex.白衣を着て営業したらトップになった とに…

仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか

2008年出版 筋トレの目的自分本来の輪郭をしっかり保つ鍛えた肉体は金では買えない人は体を鍛えている人を無条件で尊敬する鍛えた体は、精神的タフさ、自制心をあらわすトレーニングとは、地位も肩書も抜きにした、素のままの自分を客観的に認識し、磨き上げ…

スタンフォードの自分を変える教室

2015年出版 ケリーマクゴニガル 意志力 やる力 やらない力 望む力もうひとりの自分に名前をつける ひと呼吸おくことで、衝動が抑えられる 自分が何をしようとしているかに気づき、実行するのがたやすいことより困難なほうを選択する やらない力の強化ex.言…

好きなことだけやって生きていくという提案

好きなことがなければ今やっていることの中から好きなことを作っていく 努力を努力だと思ってる人は、大体間違い。好きだからやってるだけよで終わっておいたほうがいい さんま 好きなことだけで生きるというより、好きなことをたくさん作り出す いろんなこ…

自分の運命に楯を突け

「自分の運命に楯を突け」「自分の中に孤独を抱け」by岡本太郎 謙虚とは、一見引き下がっているように見せかけて、実は相手を安心させて利用しようとする功利的な魂胆 (徳川三百年の歴史 封建制 分際)それより、世間の評価を気にせず、自分のスジを通す事…

職業としての小説家

オリジナリティーの条件・ほかの表現者とは明らかに異なる、独自のスタイルを有している。ちょっと見ればその人の表現だと瞬時に理解できなくてはならない。・そのスタイルを、自らの力でバージョンアップできなくてはならない。・そのスタイルは時間の経過…

人に頼む技術

誰かを助けることで良い気分になるには、自ら望んで支援の手を差し伸べているという、主体性の感覚が不可欠 私たちが思っているよりも約二倍、人は誰かを助けたがっている 動機=成功への期待✖️成功がもたらす価値 頼み事に応じるとその人に好意を抱く嫌な印…

成功はゴミ箱の中に

マクドナルド創業者 レイクロック自伝(1902〜1984)52歳の頃、カリフォルニアのマクドナルド兄弟の店を訪れて、全米にハンバーガーショップをチェーン展開しようと決心した。未熟でいるうちは成長できる。成熟した途端、腐敗が始まる人の行く裏に道あり花の…

頂きはどこにある

真の発見の旅は、新たな景色を見ることではなく、新たな目を持つことにある。プルースト知識で最も重要なことは、得た知識を活かすことである。孔子逆境、順境を活かすすべを学ぶ・谷から早く抜け出す逆境にひそむ利点を見つけ、それを活かすex.無視してきた…

ライフシフト

今後科学技術の進歩で人の寿命が伸びる人生100年時代100歳まで 時間換算 87万3000時間ex.30歳 25万9200時間(残61万4000時間)専門技能の習得 1万時間今までの価値観を変える必要がある教育→仕事→引退(従来)機械やAIに代替出来ない仕事人間ならではex.創造…

スカイダイビング

スカイダイビングをやる理由は主に3つ・リフレッシュする・インスピレーションを得る・楽しむ前日の夜は興奮して寝れなかった。当日はThe beatlesの"Free as a bird"やOasisの"Live forever"を聞きながらウキウキした気持ちで向かう。ある種のアクティビティ…